質問です。ワタクシ(アロン)、現在好きな子が出来たんですが、その子の態度があまりに不可解なので、投稿してみました
以上です。はっきり言って、自分の事を友達と思ってるのか、からかわれてるのか、好かれてるのかワケが分かりません。距離感が掴めないので、これからどう接して行ったらいいか・・・是非、教えてください
これは曖昧な態度で相手をはめさせる系ですね。とりあえず、習い事の中で、その子と共通の友達(輪)を作れるといいんですけどねぇ。
まずは、グループで食事したりしながら習い事の話題で距離を縮めます。その後に、自然な感じで個人でも食事に誘うといいです。
つまり、今の段階での食事に誘うという行為は、あからさまに相手のことが好きだから誘ってるというのが伝わりすぎてしまってるんですね?それが相手の女性も感知してるから、曖昧な態度で接しているという。相手としては、悪い気はしないけど、もう少し様子を見ようって感じだと思いますので。
まずは、恋人になることよりも友達になることが先決だと思います。そしてお互いの情報(自己開示の会話など)が明確になると、今後の展開が見えてくるような気がします。
>その子と共通の友達(輪)を作れるといいんですけどねぇ。
あまり習い事の中では、友達の輪を作らない子なので、グループでの食事は出来ないんですよ・・・何か他にいい方法がありませんか?
>恋人になることよりも友達になることが先決だと思います
当然、あからさまな態度として電話をかけるのは今はやめたほうがいいってことですよね?でも、滅多に会えないんで自己開示しようにも機会が無いんですよね・・・
なんていうか自分が中心になって積極的に動かないとチャンスは訪れないと思うんですよね?情報が少ないので、どのような習い事か想像はつきませんけれど、彼女のグループを狙うんじゃなくて(今回の場合だと輪が存在しない)自分から積極的に輪を作ってその輪の1つとして彼女も誘うってことが自然では、ないかと思います。
ただ、今の状態からみて、すでに彼女の番号も入手しているし母親とも仲が良いならば、気長にアポれるのを待ちましょう。母親を使って会うこととか可能な状態なら「母親が輪と同じ意味」をもちますので母親を上手く使いましょう。
ぶっちゃけ、1回目のアポで勝負をかけれないのはマイナスです。これはナンパでも同じ事が言えるのですが、「鉄は熱いうちに打て!」ってことなんですよね…目的がはっきりしないでデートに誘うのはマイナスです。だからこそ「和む」のも「SEX」も早い段階で仕掛けましょう。
ただし、いきなり「付き合おう」と告白するって意味じゃないですよ?分析を見てもらえればわかると思いますけど。「和み→攻め→交際→長期恋愛」であり、和み・攻めは早く戦略を練って動かなければ関係が崩れるので気をつけましょう。