僕は職場で気にいってる23の子がいます。以前からその子が好きで、彼氏がいたのですが告ってみました。結果は彼氏がいるからダメでした。その後、僕は諦められなかったのですが少し距離を置いてみました。
すると、彼女が彼氏と別れたのでアタックしようと思ったら、僕が好きと知りながら同じ職場の親友がヤリ友の関係になり、今も続いています。
でも好きなので諦めず、二人でよく遊ぶような関係にもなり、同じ職場の女の子にも僕のことを『もしかしたら好きになれるかも』と言っていました。
しかし、最近同僚の子に『やっぱり好きになれない』っていってました。原因は、僕がしつこく、細かい性格が嫌みたいです。彼女が相談してた女の子は、僕が少し男らしくないっていうか、押しが弱いのに変なとこで引かないし、人に流されすぎと言っていました。
どうしても彼女が好きで諦められません。自分のダメな所は直そうと思います。今後どうすればいいか、アドバイスがあればどうかお願いします。長文、乱文、失礼致しました。
>押しが弱いのに変なとこで引かないし
許せない事柄が多いから引かないのかな?そこらへんのプライドは捨てましょう。大切なものを守るプライド以外は男にはいらないと思んで。そこらへんをクリアできると包容力を身につけられます。
後は押しが弱い。ここらへんは「好き」という感情を前面に出しすぎて逆にブレーキがかかってるかもしれませんね。
つまり構え過ぎてるのが重く捉えられてしまう可能性があるので、自分の心の中に冷却(相手と接するときは依存しないように意図的に心がけて接してみる)してみると今の関係が多少は柔らかくなるかもしれません。
ただ、同じ職場の女の子(相談してた子とか)には優しく接していきましょう。
相談するとその情報が漏れるので、好きな相手に伝わって欲しい情報のみ友達に漏らして関係性をコントロールしましょう。そのためにも上記のような心の冷却(冷静さ)がポイントになるかなと。
んで、ときどき好きな相手や女友達が困ってるときにだけ助けてあげれば男らしさもアピールできるかなと。