こんばんは。アドバイスお願いします。好きな女の子は26歳お姉系のOLさんです。美人で周りからちやほやされるような感じのタイプで実際今まで付き合ってきた彼氏とか彼氏以外からもプレゼントとかもらったりほしいものを買ってもらっていました。
僕もお化粧品とかおねだりされるとつい買ってあげたりします。今から一年前に知り合ったときは彼氏がいて僕は単なるお友達としてよくご飯食べに行ったり映画見たりして遊んでました。
そのときは物とかは買い与えてないです。遊ぶ費用とかご飯代はほとんどおごりでしたけど。最近彼氏と別れてからデートに誘っていろいろアプローチしてました。
今までずっと相手の女の子を持ち上げるようにでも「美人や。」とか「かわいいね。」とかはいつも言われていると思ったので髪型のこととか服のセンスとか性格の良さが気に入ったみたいなことを言ってほめていたんですが今日、本音で語ってしまったことがあって
そのときに「あたしのどこが好きなのかわからない。」「周りを見渡したときに一番手近にいたのがあたしやから口説いてると思った。」「性格がいいといってくれたがほかに探せばいそうやん。」などいろいろつっこまれました。
そのときは「本当に好きになった。」「フィーリングがあうから。」とか「一緒にいて楽しいし安心する存在や。」ぐらいしか言えなかったです。
なんか相手に不信感をもたれているような感じなんですがあまり脈がないんでしょうか?自分的には相手の不信感さえ解消されたらいけそうだとおもうのですが。
僕を単なるお財布にしか思ってないのにしてはあまりにもずばずば本音で語ってくれたり厳しいツッコミをくれるのでよくわかりません。
不信感をもたれた場合の解消方法を教えて頂きたいです。お願いします。後今後どのようにアプローチすればよいでしょうか?
脈はあるんじゃないでしょうか。堂々と「好きだから一緒にいたい!それ以上でも以下でもない、それが全てだ!」と、自信をもって相手を包んであげてればよいと思いますよ。
それが本音なんだし、それによって相手の本音も見えてくるように思います。