
相談
ナンパをする人にロクな人はいないといわれました。ナンパ嫌いな女についてどう思いますか?
回答:Sanzi
その通りです、すいません。
おしおきしてくださいと言いましょう。(笑)
まぁ、嫌われてもいいと思いますよ。
それを逆手に取れば口説けますから。
女に「嫌い」ということを
露骨に言葉なりで表現されるということは、
それだけ注目されて
気にされているという
裏返しでもあるわけです。
過去にこういう女性と
出会いましたが、ほとんどHしていますから。
結局は、ナンパ嫌いな女はナンパ以外で出会ったナンパしそうな男には興味津々なんですね。
本当はナンパするような男に
興味があるけれど、
ついていくのは怖いし、
遊んでない自分(女の立場)にたいする後悔もありつつ、
安全欲求を守りたいという
気持ちが入り混じってるわけですから、
必要以上に「嫌い」という言葉を使うわけです。
本当に嫌いであれば根本的に興味がないわけです。
例えばどれだけ音楽が好きでも
演歌に興味がなければ
CDの1枚も持っていないはずです。
それと同じで
人は本当に興味が無いものにたいしては
まったく調べることすらしないものです。
ネットの検索キーワードなども同じですよ。
自分の興味のない言葉は
1回も検索エンジンで文字を打つことさえもないのです。
例えば「デロリンマン」なんて単語を検索したことありますか?僕はあります。でも、おそらくこの記事を読んでる人の9割は検索したこともない言葉だったと思います。
それと同じなんです。
人に嫌われるということは、
同時に興味をもたれてるということでもあるのです。
まぁ、わざとに嫌われて興味をもたそうとするといったテクニックを用いる人もたまにはいますけどね。ちなみにデロリンマンは漫画なのですが、まだ読んだことがありません。(笑)