恋愛相談室(男):気持ちが反比例してしまう理由って何が原因なのでしょうか

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: qam.png

相談

付き合ったこととかほとんどなかったんですが、最近ようやく彼女ができました!

自分的にはルックスも性格も満足していてずっと付き合っていければと思ってはいるんですが、いつも自分が片思いしつづけてきたせいか、

相手が自分に気を持ってくれたりセックスしたり、相手の距離がちじまって行くにつれてなぜか冷めてしまいます。


相手をすごい大切にしてあげたいのですが何かしてあげようと言う事がだるく感じてしまいます。矛盾してますが一般的に気持ちが反比例してしまう理由って何が原因なのでしょうか。

自分の気持ちの持ちようも1つですが何かお気づきでしたらアドバイス頂ければと思います。
よろしくお願いします。

回答:Sanzi

それは「安定」からおきる「慣れ」ですね。じょじょに「慣れ」が「飽き」にかわってきます。これを打破するには「刺激」が必要です。嫉妬させてみたり、普段行かないようなデートをや演出をしてみたりと工夫が要求されてきます。また、そういう行為を楽しむことが恋愛の楽しさだと僕は思います。

返信

回答ありがとうございます。説明不足でしたが相手が自分に振り向いてくれるにつれて冷めちゃうんですよ。ずっと好きで片思いでがんばって、やっとデートして・・・って半年頑張ってきました。今はキスして抱きしめあってても何も感じません。


よくセックスした後って女の子見る目変わりません?セックスしたらちょっと冷めるってのはけっこーみんな言ってますがその気持ちが大きいのかななんて思いますがあまりに極端ですし。
慣れってほど慣れてはいないつもりですがたしかにそれも1つかもしれません!!

タイトルとURLをコピーしました