恋愛相談室(男):色気って何だと思いますか?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: qam.png

相談

2年ほど前から本気で本命のタメの女を口説いてます。友人としては仲良く付き合っています。ただし遠距離です。先日、その女に3回目くらいの告白をしました。色気が無いといわれてふられました。

前回は「生きているって感じのする人が好き」という酷い事を言われてしまったので(笑)、ジムで鍛えて、リベンジにかけたのですが、ダメでした。ナンパを習ったのも、魅力を磨きたいと思ったのが理由の一つ。

サンジさんは色気って何だと思いますか?サンジさんが俺なら何を磨きますか?

回答:Sanzi

まず3回目の告白は多すぎかなと。(笑)告白ってのは必殺技と同じなんで慎重に使わないと相手の心が揺さぶりません。

相手の不安定要素とかを引き出した上で、「俺は君のことが必要だし、俺の幸せは君が幸せでいてくれることだ」みたいな包容力で包む雰囲気を演出しないとダメなわけです。

また「生きているって感じのする人が好き」って言葉は身体を鍛えるとかではなくて、「一生懸命に生きている」という意味だと感じます。

この場合、何か夢や目標に向かって生きてる人とか、そういった一生懸命さをアピールしていくことが適切かな。

例えば、「自分が、どれだけ君の為を思ってるか君は知らない」的な要素ってのは色気にはないりません。なぜならこれはエゴだからです。

重要なのは、「俺は君に会えたことに感謝している」みたいな絶対論であり、それに見合った精神的強さが色気かなと思います。

具体的に言うと「俺は君と結婚したいと思ってる」と告白したところで貯金0でプータロー状態なら現実味がないわけですよ。

そういった現状打破をする為に一生懸命に働きながらも、それを相手に押し付けない(君の為に頑張ってる的な言葉は出さない)しかも2人でいるときには、お互いが楽しむことに集中している男ってのはカッコイイじゃないですか?そういった部分は男女関係なく色気があるんじゃないかなと思います。

後は、会うたびに告白するんじゃなくて、相手の不安定要素や、将来的な夢とか考えとかを中心に情報を探っていくことが戦略への近道かなと思います。

タイトルとURLをコピーしました