
相談
はじめまして。なぎさです。悩んでたら、こちらに辿りつきました。
友達状態で半年ほど居て、とても気が合い仲良くなって、付き合ってまだ一ヶ月の彼氏がいます。遠距離恋愛をしているのですが、毎日パソコンで話しています。
でも、束縛が強く、男関連の言葉など過去の話など触れたりすると、激怒します。でも、嫌な事はしてはいけないとそれらの話には触れないようにいます。かといって、浮気をしているわけでもありません。
性格がとても頑固な人でなかなか融通がきかないので、喧嘩が絶えません…。それでも、今はまだ好きなので続けて行こうと思うのですが、さっきも喧嘩をしてなんだか疲れてしまいました。
私を一番と考えてくれている代わりに、束縛や嫉妬心がすごいのは仕方のないことなのでしょうか…。
自分にとって、この恋愛は辞めたほうが良いと思うなら、そのほうがいいのは解っています。
男性を見る目に自身がありません。
歳も歳なんで、考えたります。
うまく話せなくて、すみません。
別れたほうが自分のためなのか、この先の不安と迷いの中書きました。
よろしかったら、コメント下さい。
よろしくお願いします。
回答:Sanzi
彼は自分に自信がないから束縛が強くなってしまうわけです。
男関連の言葉など過去の話などに触れないようにすることは大切だとは思いますが、度を越えた束縛を感じるのであれば、問題です。
逆にこちらから束縛しまくってみてはどうでしょう?それで彼がどう感じるかで見えてくるものもあるかもしれません。
例えば、束縛されることに喜びを感じるようなら、必要以上の愛情を求めてるわけだし、束縛を嫌がるのであれば、自分も同じように束縛されることは嫌だということを伝えるべきかなと。
ただ、遠距離なので気持ちが通常よりも不安であるということは事実なので少し大目に見てあげましょう。(笑)
こちらが大人になっていろいろと試してみて今後を決めても遅くはないと思いますよ。
返信
サンジさん、こんにちわ。本当にありがとうございました。
なんだか、コメントをもらって読んでいたら…心のモヤモヤが薄くなり楽になりました。
サンジさんのおかげです(>_<)オーバーですけど本当に気持ちが軽くなって彼氏に少しだけ優しくなれました。
わたしが求めてきたのは、自分だけを見てほしい…なのに、人間って勝手だと自分で思います。反対に束縛も何も言ってくれなければ、それもまた苦しいのに…。自分で難しく考えてしまって(>_<)
上手に育んでみようと言う気持ちで今は、がんばります。
また、書き込んでしまうと思いますが…その時はよろしくお願いします<(_ )> 今日は、すっきり眠れそうです。 サンジさん、ありがとうです<( _)>