恋愛相談室(男):サバサバした性格?

相談

はじめまして。ゴルドーともうします。今気に入ってる18歳の子がいます。言動から相手に先に気に入られたようだったので連絡先を聞きました。

直接話すときはそういう感じは受けるんですが、返信だと短いチャットが多いです。話題もあまりだそうとしません。彼女の考えていることがいまいちわかりません。

単にそういう性格の子もいるということでしょうか?百戦錬磨のサンジさんならそういう子にも接した経験があるかなとおもって聞いてみました。よろしくお願いします。

回答:Sanzi

  • 短い文面が来た=短文で返信
  • 長い文面が来た=長文で返信

相手の性格なので合わせられるのならば合わせてあげましょう。とにかく気にしたら負けです。

例えば僕は電話も嫌いだし、メール(メッセ)も短文です。それを毎日の電話を求めたり長文の返信を求めてくるような女性がいたとしたら僕は放流するか、もしくは相手が僕に合わせるように納得させます。

ここらへんは駆け引きですね。今回のケースの場合、ゴルドー君は長文を求めてるのかな?短文チャット状態に合わせてあげられるのならば合わせてあげたほうが良いかと。後は、メール内容の意味も考えましょう。

  • 誘いをかけるメール(御飯とか映画に誘う)
  • 挨拶報告メール(天気の話とか世間話ネタなど)
  • 質問メール(個人情報の質問や単純な疑問など)

大きく分けるとこんな感じですかね。この3つのバランスがとれていれば、別に長文でも短文でもチャット状態でも2通しか送らないのにアポが取れても同じです。「文字数=気持ち」、では無いので気をつけましょう。

タイトルとURLをコピーしました