
相談
29歳のOLで、ときどきデリの仕事してます。前に彼のことが好きになれないと気付いてお別れしました。それをひきずってるのかわかりませんが、好きになれそうに思えないと断ってしまいます。
別れてから、もう4年目ですが、あんな想いを他の人にもさせたくないなぁと思って、彼氏が作れないでいます。それなりに恋をしたり、その相手と肌を重ねたりしましたけど。
ふつうに告られたりしますが、付き合ってみてもいいものでしょうか?好きにならないとキスができないのです。仕事ではできるんですけどね。簡単に付き合って、好きになれないのわかってるなら辞めた方がいいですよね。
去年好きになった年下の男性のことがあって、かなり自分が臆病になってます。ちょっとでもいいなぁって人とお付き合いしてみるのも手でしょうか?その男性のことを無理に忘れようとしてはいないのです。
気の済むまで好きでいようって。もう二度と会うことはないけれど。なんか質問になってませんよね。すいません。
回答:Sanzi
>好きにならないとキスができないのです。
キスをしてから好きになれるか判断してみてもイイと思いますよ?好きな人がたくさんいることは別に罪じゃないし。
例えるならば好きな人と結婚して相手が死んでしまったら再婚することは罪でしょうか?新しく進められるのならば進んでみてもイイと僕は思います。
今は考えることよりも感じることを優先してみてはどうでしょうか?